お知らせ
カールベンクスアンドアソシエイトでは、長期インターン生を募集いたします。研修内容は、古民家レストランでの接客、再生古民家の案内、パースの色付けなど建築デザイン業務のアシスタントです。お気軽にお問合せ下さい。
サタデーステーション放送日
3月24日(土)テレビ朝日の番組「サタデーステーション」の中でカールベンクスの古民家再生の取り組みが放送されます。ディーン・フジオカさんが取材してくださいました。
カールベンクス古民家レストラン「澁い SHIBUI」の営業日
4月から定休日が月曜と火曜に変更となりました。4/30(月・祝)は営業いたします。お席のご予約も承ります。電話 025-594-7944
ふるさとづくり大賞受賞者の活動を紹介する動画が公開されました。ベンクス夫妻の”ふるさと”、竹所集落、まつだい地域での活動と月尾嘉男先生との対談が約15分にまとめられています。
古民家再生とは…?
カールベンクスの手がける古民家再生は、築100年以上の古い民家の骨組みだけを生かして、それ以外は新築の家と同様に建てられます。今では貴重な財産であるケヤキの梁や柱を後世に伝えることができ、それと同時に現代の暮らしに合った快適な生活を実現させます。
長い年月を経てきた古民家の良さを最大限に活かすこと。そして機能性を重視したドイツ製のペアガラス、サッシ、キッチン、ストーブ、鉄平石を使用した住心地のよい家。
カールベンクスアンドアソシエイトでは、伝統的な暮らしの息吹を残しながらも、そこに現代の暮らしを調和させることで世代を越えていつまでも末永く住み続けられる住宅を提案しています。
また、ドイツ製の家具、ファブリック、照明器具、古材を使ったオリジナルのテーブルやカウンターなどをインテリアに使用して カールベンクス独自のデザインスタイルをお客様とご一緒に創り上げます。