今日は事務所の大掃除をしました。脚立にのぼり、梁にたまったほこりを掃除機で吸い取りました。一緒に落ちてくる煤(すす)は何年前のものでしょう。煤はそのまま残すことにしました。紙ごみは1階の薪ストーブの焚き付けに使っています。
ちょっと一息つこうかというところに、宅急便の荷物が届きました。それは栗原製菓さんからのお歳暮でした。振り返ってみると、毎年このブログのしめくくりは栗原製菓さんから届くお菓子の話題ですね。今年も一年こうして無事に過ごすことができた感謝を栗原製菓さんのお菓子とともに味わっております。
地場産農家のこがね米を100%使用した切餅「豊こがね餅」
チョコをかけたどらやきのラスク「どら花林」
新潟県産コシヒカリ100%「もっちりカステラ」
「正月詰め合わせ」には、紅白羊羹(メロン、マンゴー、キウイ、苺、バナナ、パパイヤ、リンゴのドライフルーツの果肉入り)「花酉」、焼菓子「飛翔」「幸酉」「丁酉」と来年の干支にちなんだ縁起のよいお菓子が並んでいます。
栗原製菓さんの判子の栗の字も素敵です。
お餅は地方発送もできるそうです。詳しくは直接お問い合せ下さい。
御菓子処 栗原製菓
新潟市北区葛塚3122
TEL 025(387)3315
月~土8:00~19:00
日祝8:00~18:00
本年も大変お世話になりました。
カールベンクス アンド アソシエイト、カールベンクス建築設計事務所は、新年は1月4日(水)より営業します。
まつだいカールベンクスハウス1階レストラン「澁い」は12/29~1/4まで、ご予約のお客さまを除きお休みさせていただきます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。皆様もどうぞよいお年をお迎え下さい。